1 - 30/件 全52件
案件の内容
クレジットカードシステムのDB運用体制強化を目的とした増員案件です。 DBAチームのメンバーとして、Oracle Databaseを中心とした運用・保守業務全般をご担当いただきます。 アプリケーション・インフラ両チームと連携し、DB周辺の幅広い業務や調整・提案・推進活動をお任せします。 主な業務内容は、Oracle DBサーバの運用保守(表領域メンテナンスや障害調査)、リリース作業(オブジェクト追加など)、関連チームとの調整・ドキュメント作成です。 休日・夜間作業が月1~2回程度発生します。リモートワークが5割程度可能ですが、本番作業時は出社対応となります。
求めるスキル
・Oracle Databaseの運用保守経験(RAC含む) ・SQLの理解と実務経験 ・Linux環境での作業経験(shell改修等) ・Oracle Silver DBA相当の知識(資格は不要) ・ラック構成に関する知見
案件担当のコメント
主体的に動ける方、コミュニケーション力のある方を歓迎します。 ミッションクリティカルな環境で成長したい方におすすめの案件です。
案件の内容
生保のシステム開発を先方社内受託開発チームの一員となり開発頂きます
求めるスキル
IBM Cobolのご経験 生保案件のご経験 梅田に常駐できる方
案件の内容
損害保険会社向けのオフライン保険料試算システムについて、 Excel VBAで構築された既存システムの保守・開発業務を行います。 業務アプリケーションの設計、開発、テストなどの一連の工程をウォーターフォール型で担当していただきます。 Excel VBAによる本格的な業務システム開発経験が必須です。 (業務効率化ツールのみのご経験は対象外です)
求めるスキル
・Javaによる業務アプリケーションの設計・開発経験 ・テスト計画書の作成経験 ・Excel VBAでの業務システム設計・開発経験(ツール開発のみは不可)
案件担当のコメント
本格的な業務システム開発経験が求められます。 損保・保険業界の知識がある方は歓迎です。
案件の内容
大手コンサルティングファームのチームにて、保険業界向けのデータ分析基盤刷新プロジェクト支援を担当していただきます。 損保会社の旧システムのデータ分析基盤について、ドメイン分析やデータマッピング、データ設計を行いながら、新旧システム間のデータ分析基盤構築の支援業務です。 保険業界特有の契約・顧客・代理店などのドメイン知識を活かし、SQLやデータ構造への理解を深めながら、現場と連携してシステム刷新プロジェクトに参画していただきます。 週3日虎ノ門駅・虎ノ門ヒルズ駅の客先拠点への出社+週2日在宅勤務を想定しています。
求めるスキル
・保険業界(損保または生保)の業務経験 ・週3日虎ノ門駅または虎ノ門ヒルズ駅への出社が可能な方 ・データ分析基盤の設計または構築経験 ・ドメイン分析の経験 ・SQLの経験 ・詳細設計~製造~単体テスト~結合テストの実務経験 ・コミュニケーション力が高い方 ・日本語ネイティブレベル(在日10年程度以上の日本語力を希望) ・年齢40代までを想定(50代も相談可)
案件担当のコメント
保険業界でのデータ分析・基盤設計経験を活かせる長期案件です。働き方も柔軟に相談可能なので、興味がある方はぜひご応募ください。
案件の内容
基幹業務のプロジェクトにおいて、PMOとしての支援を行います。 具体的には、クライアントプロパーフォロー、進行管理、課題管理、会議運営・議事録作成、 クライアント・社内報告資料作成、ドキュメント作成・レビュー(パフォーマンスに応じて)、 クライアント折衝などを担当していただきます。 プロジェクトの開始は2025年7月を予定しており、期間は3ヶ月です。 ただし、一連の統合対応におけるニーズは一定の継続が見込まれています。
求めるスキル
損保に関する業界知見およびPMOの経験が必要です。
案件担当のコメント
PJ期間を通して長期アサインが可能な方を歓迎します。
案件の内容
社内顧客システムの合併とサーバの更改に伴う大規模プロジェクトです。 管理職以上との方針議論や進行管理、課題管理を担当します。 クライアントおよび社内報告資料の作成、品質管理(レビュー)も行います。 管理職補佐レイヤとのクライアント折衝も担当していただきます。
求めるスキル
損保に関するインダストリ知見とセクレタリー型PMOとしての能力が必要です。 PMBOKの知識があり、アーキテクチャのクラウドシフトに伴う業務サイドのプロジェクトリードが可能な方。 500人月、50名体制のプロジェクトを推進できるスキルが求められます。
案件の内容
基盤システムをクラウドへ移行する大規模プロジェクトにて、発注者側の立場でPMO業務をご担当いただきます。 主な業務内容は、Sierベンダー・コンサル・エンドユーザーなど関係各所との調整、方針検討、調達、開発・移行・運用・維持管理に関わる推進・支援です。 費用低減を目指した各システム基盤の統合検討や、費用収集・負担金管理など予算面での取りまとめも行っていただきます。 構築や設計の実作業はありませんが、資料作成(顧客・ベンダー向け)の対応をお願いします。
求めるスキル
・インフラPMOとしてのご経験 ・ガイドライン策定経験 ・基盤系の知見(設計書を理解し説明できるレベル) ・IaaS/PaaS関連のクラウド実務経験 ・高いコミュニケーション能力 ・前向きなキャッチアップ力 ・常駐勤務および長期参画が可能な方
案件担当のコメント
発注側でのPMO経験を活かせる長期案件です。落ち着いた現場で、安定してご勤務いただけます。クラウド・基盤系の知見が活かせます。
案件の内容
クレジットカード業務システムの維持・保守に関するPMO業務をご担当いただきます。 主な業務内容は下記の通りです。 ・コスト管理(会議資料作成、開発ベンダー約20社への見積依頼および回答内容の確認) ・要員管理(申請ガイド作成、ユーザー登録、要員一覧管理 など) ・ServiceNowを用いたレポート作成、集計、工数管理 ・Jiraを活用した工数管理とレポート集計 ・障害や課題、QA、作業依頼に関する会議資料作成、会議進行、議事録作成 ・エンドユーザー向けシステム変更報告会の運営(招集・進行・資料作成・関係者連携) ・業務端末更改に伴う端末手配、問い合わせ対応 ・障害やQAのトラッキング 使用ツール:MsOffice(Word/Excel/Access/Teams)、ServiceNow、Jira、Notes、Webex
求めるスキル
・PMO補佐のご経験 ・コスト管理または工数管理など、数値を扱った実務経験 ・ファシリテーション経験 ・データ集計(Excel VBA)経験 ※Excel関数が上級レベルであればご提案可能です
案件担当のコメント
クレジットカード業界の安定した現場で、PMO経験を活かせる案件です。 オンサイトでの業務となりますので、コミュニケーション力も重視されます。
案件の内容
エンド企業の生命保険システム開発における、計算(レート)領域をご担当いただきます。 ユーザーとベンダー間の調整や、直接顧客とやり取りしながら開発体制を拡大していくポジションです。 自立して動ける方を求めており、計算領域を扱うため、高校卒業程度の数学に抵抗がない方が望ましいです。
求めるスキル
・直近3~5年の生命保険システム開発経験 ・リーダーとしての開発経験 ・生命保険業務の知識 ・ベンダー調整やPMOの経験
案件担当のコメント
生命保険システムの知見を活かしたい方や、ユーザー・ベンダー間の調整経験がある方に最適な案件です。 週1~2日の出社以外はリモートワークも可能で、安定稼働が見込めます。
案件の内容
生命保険会社向けのシステム開発や更改プロジェクトにおけるPMO業務をご担当いただきます。 主な業務内容は、クラウド(Azure)やオンプレミスサーバーの構築に関するマネジメント、要求の取りまとめ、上流工程のスケジュール管理・推進、運用保守時のアラート対応や改善活動、課題管理、各種レビューなどです。 現場は東京都港区で、出社が基本ですがリモートワークは週1日まで相談可能です。
求めるスキル
システム開発およびインフラ構築の上流工程経験 PMO経験 (下記のうち2つ以上該当する方歓迎) ・クラウドサーバー構築経験 ・SQLの使用経験 ・要件定義書のレビュー経験 ・システム運用における改善提案経験
案件担当のコメント
システム開発・インフラの上流工程からマネジメント経験を活かせる現場です。 PMOとしてのスキルアップを目指す方にもおすすめです。
案件の内容
生命保険向けシステム開発プロジェクトにて、要件定義サポートから基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テストまでを担当いただきます。 8月の参画時点では、フロントエンドの詳細設計および開発工程からスタートします。 フロントエンドとバックエンドの両方をお任せします。 ウォーターフォール型の開発手法で進行しています。
求めるスキル
・Javaでの開発経験3年以上 ・ReactやVueなどのフレームワーク/ライブラリを用いたWebフロント開発経験4年以上 ・基本設計以降の工程経験 ・Reactのご経験がある方歓迎
案件担当のコメント
週4リモート・高単価・長期案件です。最新技術環境で開発に携われます。
案件の内容
金融機関向けにクラウドインフラの設計および構築を担当いただきます。 主な役割は、銀行や証券、保険、暗号資産取扱業者など金融関連のインフラ全般の設計です。 具体的には、AWSまたはAzureでのクラウド設計・構築、CI/CD環境の整備、オンプレとクラウドのハイブリッド構成、Shell/BashスクリプトやJP1ジョブなどの実装業務を行います。
求めるスキル
・AWSもしくはAzureいずれかのクラウドインフラの設計経験3年以上 ・オンプレミスでの設計経験 (構築系や保守監視系、運用面の設計ではなくITインフラ設計以上の経験は必須となります)
案件担当のコメント
最初の2か月は週1リモート迄、以後は週2日までならリモート相談可能
案件の内容
既存のレガシーな会計パッケージを、WEB化・SaaS化を目的として新しいシステムへ刷新するプロジェクトです。 スクラッチ開発となっており、10月の1次リリースに向けて進行中です。 1次リリース後は2次・3次・4次リリースと段階的な追加開発を計画しており、長期でご参画いただける方を歓迎します。 技術スタックはフロントエンドがReact、バックエンドがC#.net、インフラはAzureを使用します。 開発手法はウォーターフォールおよびドメイン駆動設計(DDD)です。 勤務地は参画当初は中野、その後虎ノ門となりますが、ご自宅で固定IPアドレスをお持ち・変更可能な方は、立ち上がり後は週2日までリモート勤務もご相談可能です。
求めるスキル
・jsライブラリを用いたフロントエンド開発経験(React、Vue.js、Angular等) ・Java/SpringまたはC#.netによるWebアプリケーション開発経験
案件担当のコメント
会計分野の知識を活かせる長期案件です。基本は常駐ですが、一部リモートも可能な柔軟な環境です。
案件の内容
大手保険会社の事業統合に伴い、共通システム基盤の統合作業におけるプロジェクト管理支援を担当いただきます。 PMOとして、統合に関わる進捗管理や関係者との調整など、プロジェクト推進に伴う幅広い業務をご担当いただきます。
求めるスキル
・ITプロジェクト推進業務(PMO)の実務経験 ・前向きで明るいコミュニケーションが得意な方
案件担当のコメント
大手保険会社の大規模統合プロジェクトで、PMOとしてキャリアアップを目指せます。 明るく前向きな方のご応募をお待ちしています。
案件の内容
会計システム領域の業務支援作業となります。 旅費関係システム(wagbyを利用したローコード開発)の新規開発や仕様変更対応をご担当いただきます。 主な業務は、基本設計から製造・試験、仕様調整等まで幅広く担当していただきます。
求めるスキル
・WEB系(JAVA/C#/VB.NET等)での開発経験 ・JavaScriptまたはVBScriptでの開発経験 ・ローコード開発経験 ・基本設計を一人称で担当できる方 ・テストケース作成を一人称で対応できる方 ・サブリーダー経験
案件担当のコメント
wagbyやローコード開発経験が活かせる現場です。 清潔感があり、勤怠に問題のない方を歓迎します。 55歳までの方が対象となります。
案件の内容
基盤からクラウドへの移行プロジェクトにおいて、発注側の立場でエンドユーザー・SIer・コンサル等と連携し、 方針検討から調達、開発、移行、運用、維持管理まで幅広くご担当いただきます。 各システム基盤の統合やコスト削減に向けた検討、システム費用の収集や負担金管理など、予算管理まで携わっていただく想定です。 構築や設計業務は発生しませんが、お客様やベンダー向けの資料作成などもお任せします。 現場は官公庁・保険系でしっかりした雰囲気です。完全常駐となります。
求めるスキル
・インフラPMOとしての実務経験 ・ガイドライン策定経験 ・基盤系の知見(設計書を読み解き、説明できるレベル) ・クラウド(IaaS/PaaS)に関する実務経験 ・コミュニケーション力 ・前向きなキャッチアップ姿勢 ・完全常駐および長期参画が可能な方 【下記いずれかのご経験がある方は確度UP】 ・AWS(EC2、S3、ELBなど) ・Azure(Virtual Machine、Monitorなど) ・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)
案件担当のコメント
完全常駐で現場コミュニケーションを重視したい方におすすめです。 エンド側支援経験やクラウド移行経験がある方はぜひご応募ください。 事前にご健康面(持病や介護の懸念など)について確認させていただけますと幸いです。
案件の内容
独立行政法人の企業保険システム更改プロジェクトにて、共通認証機能の新規開発を担当いただきます。 主な業務内容は、バックエンド/フロントエンド双方の開発となります。 工程は主にテストが中心ですが、新規機能追加やバグ修正の対応も多数発生します。 また、障害発生時にはエラーログの解析や修正対応もお任せします。
求めるスキル
・Javaでの開発経験5年以上 ・TypeScriptを一人称で記述できる方 ・障害対応経験(エラーログを見て内容を理解し、的確に対応できる方)
案件担当のコメント
虎ノ門をメインに、場合によっては五反田への移動も発生します。 年齢制限はなく、長期的に参画いただける方を歓迎します。
案件の内容
大手共済加入WEBシステムの基盤更改対応の製造・打鍵要員を募集しています。 OS、JDK、その他関連するソフトウェアのバージョンアップを行い、 システムテストが7月より開始されます。 以下の作業を担当していただきます。 - ケースに沿った現新比較打鍵 - バグ発生時の調査および対応 - 可能であれば、システムテストのケース作成
求めるスキル
・JavaのWebシステム開発経験3年以上 ・Linuxコマンド操作経験
案件の内容
住宅ローンの見積もり、申し込み、審査から返済までのプロセスをシステム化しています。 今回は、取り扱い商品の追加開発を担当していただきます。 具体的には、詳細設計、コーディング、単体テストを担当していただきます。 使用言語はJava 8、フレームワークはStrutsです。
求めるスキル
・Javaでのシステム開発経験があり、 詳細設計からテストまでを独力で対応可能な方。 ・Strutsの経験があり、直近2年以内に触れたことがある方。 ・エンジニアとしての実務経験が5年以上ある方。
案件の内容
基盤からクラウドへの移行中プロジェクトにて、移行後のシステム内容を統合。 顧客代替として発注側の立場で、Sierベンダ、コンサル、エンドユーザ等と連携。 方針検討、調達、開発、移行、運用、維持管理を担当。 費用低減を目的に各システムの基盤を統合検討。システムで必要な費用を収集し、 システム提供先の負担金等の管理など予算面の話も可能だと確度が上がります。 発注者側での作業のため、手を動かしての構築や設計作業はありません。 お客様向け、ベンダー向け等資料作成あり。
求めるスキル
・インフラPMO経験 ・ガイドライン策定 ・基盤系知見(設計書を読み解き、説明できる程度) ・クラウド系スキル(IaaS/PaaS関係の実務経験) ・コミュニケーション能力 ・前向きにキャッチアップできる方 ・常駐に問題なく、長期参画できる方 スキルシートに下記のいずれかの経験のご記載がある方、確度が上がります: ・AWS→EC2、S3、ELB など ・Azure→Virtual Machine、Monitor など ・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)
案件担当のコメント
事前に健康面についての情報提供をお願いします。 (本人及び家族の持病や介護の心配の有無など)
案件の内容
お客様内の大規模案件を第三者視点で管理するPMO業務です。 品質管理とリスク管理が主な役割ですが、体制内で 多岐にわたる業務を担当することも求められます。 複数の案件をユーザー社員と分担し、正副をそれぞれ 半々で受け持つ形となります。
求めるスキル
PMO経験5年以上の方。 能動的にコミュニケーションをとり、作業ができる方。 勤怠が良好であること。
案件の内容
保険営業員が顧客に対して提示するシミュレーションシステムのPoC・機能拡張・不具合改修を行います。 フロントエンドはVue.js、バックエンドはGoを使用して開発を進めます。 フルスタックでの対応が可能な方も歓迎します。 詳細は面談時にお伝えいたします。
求めるスキル
Vue.jsでの開発経験(3年以上) Go(echo)での開発経験(3年以上) 要件定義からテストまで一貫して対応した経験がある方
案件担当のコメント
弊社から15名が参画している現場での作業となります。 コミュニケーションが取りやすい環境です。
案件の内容
金融機関向けにクラウドインフラの設計と構築を行います。 主な役割は、銀行、公庫、証券、保険、暗号資産取扱業者などの金融関連のインフラ全般の設計です。 具体的には、AWSもしくはAzureを用いたクラウド構築、CI/CD周りの整備、 オンプレとクラウドのハイブリッド環境の構築、Shell/BashスクリプトおよびJP1ジョブ等の実装を担当します。
求めるスキル
AWSもしくはAzureいずれかのクラウドインフラの設計経験3年以上が必要です。 また、オンプレミスでの設計経験が求められます。
案件の内容
保険金の徴収システムのWEB画面システムの開発を担当します。 既存システムに電子申請機能、帳票追加、 法改正対応など機能追加を行います。 WEBサーバーはJavaを使用し、DBはPostgreSQLを採用しています。
求めるスキル
・Javaの開発を一人称で行える方。 ・結合試験書作成経験のある方。 ・勤怠に問題のない方 ・関係する人たちと率先してコミュニケーションが取れる方
案件担当のコメント
官公庁向けのシステム開発案件です。 Javaのスキルを活かし、チームと協力してプロジェクトを成功に導いてください。
案件の内容
代理店が利用する保有契約の照会システムの保守開発業務です。 2027年1月のリリースに向けて、改修案件が7月より始まる予定です。
求めるスキル
Javaの設計・開発経験が必須です。特に基本設計以降の経験が求められます。
案件の内容
新共済保険基幹システムの開発対応をお願いします。勤務地は蒲田で、テレワークも併用されます。プロジェクトは8月から開始予定です。面談は1回、事前面談があります。
求めるスキル
Java、JavaScriptの経験が必要です。 Spring Bootの経験と基本設計の経験が求められます。
案件の内容
エンドが開発、運用する保険請求管理システムの 機能拡張の為の開発を御担当頂きます。
求めるスキル
・基本設計以降のご経験3年以上 ・Reactでのフロントエンド開発2年以上 ・コミュニケーション能力
案件担当のコメント
担当イチオシの案件になります。 今後エンジニアとして成長していきたい方、大歓迎になります。 是非ご応募お待ちしております。
案件の内容
代理店の営業職員が使用するパーソナライズド動画システムの刷新を行います。 バックエンドアプリ(API)をAWS上にPythonで構築します。
求めるスキル
Python設計・開発経験が必須です。 基本設計以降の経験が求められます。
案件の内容
代理店顧客システムの合併およびサーバ更改対応を担当するプロジェクトです。 管理職補佐以上と方針議論を行い、進行管理や課題管理、 クライアントおよび社内への報告資料作成、品質管理(レビュー)を行います。 また、管理職補佐レイヤとのクライアント折衝も担当します。
求めるスキル
損保に関するインダストリ知見があり、セクレタリー型PMOとしての経験がある方。 PMBOKを理解していることが求められます。 また、アーキテクチャのクラウドシフトに伴う業務サイドのプロジェクトリードが可能で、 500人月/50名体制のプロジェクト推進が可能なスキルが必要です。
案件担当のコメント
特になし
案件の内容
新しい共済保険基幹システムの開発に携わります。 JavaとSpring Bootを用いた開発がメインとなります。 基本設計から実装まで幅広い工程を担当します。
求めるスキル
・Java、JavaScriptの開発経験 ・Spring Bootの経験 ・基本設計の経験