1 - 30/件 全48件
案件の内容
AWSを活用した各種インフラの設計・構築・運用を担当いただきます。 サービスインフラ(ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェア)の設計・構築・運用も含まれます。 ミドルウェアのパフォーマンスチューニング、Webサーバやデータベースの最適化なども業務範囲です。 週2〜3日リモート勤務が可能ですが、フルリモートは不可となります。 即日から長期でご参画いただける方を募集しています。
求めるスキル
・AWSを利用した設計・構築・運用の実務経験が1年以上ある方 ・ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェア等サービスインフラの設計・構築・運用経験が1年以上 ・Webサーバやデータベース等のミドルウェアのパフォーマンスチューニング経験が1年以上 ※①②を満たす方/①〜③すべてを満たす方歓迎
案件担当のコメント
AWS・インフラ領域でしっかり経験を積みたい方におすすめの案件です。 サービスインフラ全体を幅広くご担当いただきますので、スキルアップしたい方にも最適です。
案件の内容
顧客が利用している既存パッケージのリプレースに伴い、 移行後に不足する機能の追加開発を担当していただきます。 主な業務は、設計・製造・テスト工程に携わっていただきます。
求めるスキル
・PostgreSQLおよびExcel(VBA)での開発経験 ・コミュニケーション能力が高い方 ・能動的に業務へ取り組める方 ・設計から製造、テストまで一貫して対応できる方
案件担当のコメント
PostgreSQLやVBAでの開発経験を活かせる案件です。 設計からテストまで一貫して携わりたい方におすすめします。
案件の内容
VB6で構築された既存システムを、PHPによるパッケージシステムへ移行する業務です。 詳細設計、製造、テストまでを担当していただきます。 勤務地は東梅田駅から徒歩5分の場所で、常駐勤務となります。 期間は9月1日から11月30日までですが、最長で2026年3月末まで延長の可能性があります。
求めるスキル
・VB6で作成されたシステムの解析ができること ・PHPを用いたシステム開発の豊富な経験(PHP, HTML, JavaScript, Smarty) ・VB6システムをPHPシステムへ移植できるスキル ・PostgreSQLでの開発経験(OracleやSQLServerでも可)
案件担当のコメント
VB6とPHP両方の経験がある方に最適な案件です。 長期延長の可能性もあり、安定してご参画いただけます。
案件の内容
調査分析~要件定義~設計~製造~テスト 最上流工程からご担当いただける技術者
求めるスキル
最上流工程(調査分析、要件定義)より参画実績のある技術者 Web系言語(Java)にてシステム開発経験者
案件の内容
電力系統システムの開発プロジェクトにおいて、事故復旧および試充電機能の設計から制作、試験工程まで幅広くご担当いただきます。 長期(5年)を見据えた案件となっており、安定した環境で経験を積みたい方に最適です。 新規案件の別チームでの増員募集となります。
求めるスキル
・C、C++での開発経験 ・Linux環境での業務経験 ※経験の浅い方も長期志向があれば検討可能です。
案件担当のコメント
経験が浅い方も長期的にスキルアップしたい方はご相談ください。 新規案件での増員募集です。
案件の内容
物流会社(3PL)の現行システムに代わる新たなWMS(倉庫管理システム)開発プロジェクトにおける、要件定義工程を担当していただきます。 要件定義の推進が上期の中心となり、3Q前半まで継続予定です。 業務要件からシステム要件定義まで幅広くご対応いただき、特にPMOとしてプロジェクト推進サポートや、要件定義支援をお任せします。 現地ヒアリングなど関東内移動が発生する可能性があります。
求めるスキル
【PMO要員】 ・新WMS構築におけるPMO経験(PMのプロジェクト推進支援、計画立案・進捗・品質管理、各ステークホルダー調整などのコミュニケーション力) ・PM経験 ・システム開発経験 【要件定義要員】 ・要件定義経験 ・物流業務知識 ・オープン系システム開発知識(Java等)、postgreSQL、マイクロサービスの知見があれば尚可 ・円滑なコミュニケーション力
案件担当のコメント
物流業界の大規模刷新プロジェクトにて、PMOや要件定義のご経験を存分に活かせる環境です。新技術にも積極的な現場ですので、チャレンジしたい方におすすめです。
案件の内容
エンドクライアントが運営中のWebサービスにて、Goエンジニアを募集しています。 現在、Goによる開発・運用は特定の業務委託者に依存している状況です。 その担当者が2025年8月末で契約終了となるため、後任の確保が急務となっています。 短期的には既存業務の引き継ぎと安定した稼働の維持をお任せし、 中長期的にはチーム全体の技術力向上や後進育成にも携わっていただきます。
求めるスキル
・Goを用いたWebアプリケーション開発の実務経験 ・複雑なAPIの設計・開発を単独で完了した経験(年数不問) ・本番環境での障害対応(原因調査~復旧)の経験 ・本番環境でのパフォーマンスチューニング経験(特にMySQL) ・高トラフィックサービスの開発・運用経験 ・AWSなどクラウド環境でのインフラ構築・運用経験(PostgreSQLやGCP等も可)
案件担当のコメント
Go×高トラフィックサービスの経験を活かせる現場です。 フルリモートでの参画が可能なため、柔軟な働き方を希望される方にもおすすめです。
案件の内容
運用中の業務システムに対し、追加要員として参画いただきます。 主な業務は、仕様変更に関する設計から結合試験までを担当していただきます。 フロントエンド(Angular/TypeScript)・バックエンド(Java/Spring)両方の開発業務が想定されます。 一人称で主体的に動ける方を求めています。
求めるスキル
・オープン系システム開発経験5年以上 ・Angular(TypeScript)による詳細設計~開発経験 ・Java(Spring)での開発経験 ・主体的に業務推進できる方 ※フロントエンド(Angular, TypeScript)が得意な方は優遇いたします。
案件担当のコメント
50代までを希望しています。 外国籍の方は不可となります。 別チームにも複数名参画中のため、参画後もフォロー体制が整っています。
案件の内容
物流会社(3PL)向けに、現行システムに代わる新しいWMS(倉庫管理システム)の開発を進めている案件です。 要件定義フェーズが年度前半から継続しており、3Q前半まで要件定義が続く見込みです。 主な担当は業務要件~システム要件への落とし込みや、業務要件定義の支援となります。 現場(潮見)を基本とした常駐案件ですが、関東エリアでの現地ヒアリングが発生する場合もあります。
求めるスキル
【PMO要員】 ・新WMS構築プロジェクトのPMOとして、計画立案や進捗・品質管理、関係者調整を推進できるコミュニケーション力 ・PM経験 ・システム開発経験 【要件定義要員】 ・要件定義の実務経験 ・物流業界知識 ・オープン系言語(Java等)、PostgreSQL、マイクロサービスなどの知識 ・円滑なコミュニケーション力
案件担当のコメント
WMS領域の経験やPM/PMO経験を活かしてチャレンジできるポジションです。 要件定義フェーズから携わり、現場でのコミュニケーション力が重視されます。
案件の内容
オンライン買い物サイト(EC系Webアプリ)の保守・機能追加開発を担当していただきます。 Next.js(React)を用いたシステムがHeroku上で稼働しており、成長フェーズにあるサービスの安定運用とユーザビリティ向上を目指します。 主な業務内容は以下の通りです: - 新機能のフロントエンド/バックエンド実装 - API連携や外部サービスとの統合 - Heroku上でのリソース最適化、ログ監視、デプロイ - Reactコンポーネント改修を含むUI/UX改善 - バグ調査・修正などの保守運用全般 要件定義からテストまで幅広くご担当いただきます。
求めるスキル
・Next.js / Reactによるフロントエンド開発経験(2年以上) ・Gitを用いたチーム開発経験 ・REST APIの設計・実装経験
案件担当のコメント
Next.jsやHerokuの経験が活かせる成長中ECサービスの案件です。 常駐での参画となりますが、チーム体制は柔軟です。 日本語での高いコミュニケーション力も重視します。
案件の内容
証券会社向けリッチクライアントシステムの開発案件です。 主な業務内容は、有価証券取引に関する新規サービスや各種機能の開発となります。 基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストなど、設計からテストまで幅広い工程を担当していただきます。 利用技術はJava(Swing)によるフロントエンド、Javaによるバックエンド開発、独自フレームワーク、ソース管理はGitlabです。 DBはOracle、PostgreSQL、インフラはオンプレ環境となります。 環境構築ツールとしてVSCodeやIntelliJを利用しています。 勤務地は東京都港区でのフル出社です。
求めるスキル
Javaでの開発経験4年以上 基本設計以降の工程経験 影響調査など細かい指示がなくとも自ら行って品質を意識した開発が出来る方
案件の内容
財務系システムのWebアプリケーション開発案件です。 主に財務会計システムのWebアプリにおけるフロントエンドおよびバックエンド開発をご担当いただきます。 年内はフロントエンド開発が中心となります。 利用技術はTypeScript、React、Java(Springboot)などで、Gitによるバージョン管理、AWSやオンプレ環境、OracleやPostgreSQLなどのDBも活用します。 チーム内のコミュニケーションはTeamsやRedmineを利用します。
求めるスキル
・JavascriptまたはTypescriptでの開発経験が合計3年以上ある方 ・Javaでの開発経験が3年以上ある方 ・基本設計以降の工程経験がある方 ・Reactの実務経験がある方
案件担当のコメント
リモート併用で働きやすい環境です。 フロント・バックエンド両方に関わることができ、幅広いスキルを活かせます。
案件の内容
運用中のシステムに対し、仕様変更対応を中心とした業務に携わっていただきます。 担当範囲は設計から結合試験までとなります。 現場は赤羽橋での常駐勤務となり、即日からの参画が可能ですが、8月からの開始もご相談いただけます。
求めるスキル
・オープン系開発経験が5年以上ある方 ・Angular(TypeScript)による詳細設計から開発経験がある方 ・Java(Spring)での開発経験をお持ちの方 ・リーダー経験をお持ちの方 ※特にフロントエンド(Angular, TypeScript)が得意な方は優遇します。
案件担当のコメント
フロントエンド(Angular/TypeScript)が得意な方は特に歓迎します。 現場には弊社メンバーも複数在籍しており、安心してご参画いただけます。
案件の内容
共済管理Webシステム及びタブレットシステムの開発支援案件です。 顧客との要件調整から始まり、プログラム構築、単体・結合テスト、本番リリースまで幅広くご担当いただきます。 環境はVisualStudio、Eclipse、独自フレームワーク、SVNを利用しています。 与野駅から徒歩10分ほどの場所で、常駐勤務となります。 8月からの長期参画を予定しています。
求めるスキル
・顧客ヒアリングを行い要件を確定した経験 ・下記①~④のうち2つ以上のご経験 ①詳細設計のご経験(基本設計やUI設計等の経験があると尚可)、結合テスト・総合テストのシナリオ作成経験 ②JavaScriptによる開発経験(Node.js、Vue.js、Nuxt.jsなどのスクリプト系フレームワーク経験があると尚可) ③SQL作成、PostgreSQL、MySQL、Oracle等のRDBMSを使ったテーブル操作経験 ④AWSやRedshift、Glue、Athena、Tableau等のDWHサービス開発経験
案件担当のコメント
与野駅徒歩圏内での常駐案件です。 顧客折衝や設計・開発・テストまで幅広く携われる方を募集しています。 長期で安定した稼働を希望される方におすすめです。
案件の内容
大手ゲーム企業の社内情報システム部門にて、Azureやオンプレを含むサーバー設計・構築業務をご担当いただきます。 特権IDソリューションの導入や、社内および開発部門からのサーバー構築依頼への対応が主な業務です。 要件定義~構築までワンストップで携わっていただきます。中長期でのご参画を希望しています。
求めるスキル
・Azure IaaS環境(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)の設計・構築経験(主体的にご対応可能な方) ・Linuxサーバー(RedHat、Ubuntu)の設計・構築経験(Webサーバー[Nginx、Apache]、PostgreSQL含む) ・Windowsサーバーの設計・構築経験(オンプレミス/Azure両方のご経験が望ましい) ※いずれも一人称で対応可能な方
案件担当のコメント
渋谷駅近くのオフィスでリモート併用となります。 服装や髪型は自由で、コミュニケーション力重視の現場です。 外国籍不可・地方要員不可となりますのでご注意ください。
案件の内容
本案件は、金融系パッケージシステムの開発プロジェクトとなります。 JavaおよびPostgreSQLを利用し、主に詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テストまで幅広くご担当いただきます。 基本設計の経験が活かせるほか、1人称での対応力や積極的なコミュニケーションも重視されます。 キャッチアップ後はリモートワークの併用も可能です。
求めるスキル
・Javaでの開発経験5年以上 ・PostgreSQLを用いた開発経験 ・詳細設計から一人称で対応できる方 ・基本設計のご経験 ・積極的なコミュニケーション力(面談時に特に重視)
案件担当のコメント
金融系プロジェクトでの経験を積みたい方や、Java/DBスキルを活かしたい方におすすめの案件です。 キャッチアップ後はリモート併用も可能なため、柔軟な働き方が実現できます。
案件の内容
料金決済システムの更改に伴う移行作業を行います。 移行ツールの設計、製造、単体テストの実施を担当。 データ移行に伴い、移行元と移行先のマッピング資料を作成します。 使用する技術はOracle DB、PostgreSQL、PL/SQL、shellスクリプトです。
求めるスキル
・SQLでの開発経験2年以上 ・詳細設計の経験がある方 ・長期案件のため、長期参画可能な方 ・勤怠、コミュニケーション能力が良好な方
案件の内容
自社プラットフォームを展開する企業で、主にB2Bユーザーとのサービス導入における顧客折衝、プロジェクトマネージャーとしての設計、上流工程および工数管理を一貫して担当します。 作業はリーダーとして行い、モバイルPJのPM経験を活かして業務を進めていただきます。 環境はKotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Pythonの開発言語を使用し、DBはPostgreSQL、Amazon Auroraを使用します。 コード管理はGitHubで行い、プロジェクト管理はSlack、Redmine、Backlogを使用します。
求めるスキル
・モバイルアプリのプロジェクトにおけるPMのご経験 ・勤怠・健康状態共に良好であること ・積極性があり、1人称で業務を行えること ・コミュニケーション・報連相が正しく行えること
案件担当のコメント
今後のスキルアップに繋がりやすく、長期で安定した稼働ができる案件です。
案件の内容
予約システムのさらなる機能強化と安定性向上を目指し、 PHPのバージョンアッププロジェクトをリードできるエンジニアの募集です。 ※その他詳細につきましては面談時に開示させていただきます。
求めるスキル
・Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験 ・PHPを用いた開発経験3年以上、特にPHPフレームワーク(Laravel, CakePHP, Symfonyなどいずれか)を用いた開発経験 ・PHPのバージョンアップの経験 ・予約システムまたは類似のWebサービスの開発・運用経験 ・プロジェクトリーダーまたはそれに準ずる立場で開発プロジェクトを推進した経験 ・データベース(MySQL, PostgreSQLなど)の設計・開発経験 ・AWS, GCP, Azureなどのクラウドプラットフォームの利用経験
案件の内容
プロジェクト管理Webサービスの設計、開発、テストを担当します。 Angular / React + Java Spring boot または Next.js を使用。 顧客とビジネスを検討しながらのプロジェクトです。
求めるスキル
・Javaでの開発経験(5年以上) ・JavaScriptでの開発経験 ・Next.js経験 ・DB(SQL) 経験 ・Spring boot経験
案件の内容
財務系システムのWebアプリケーション開発を担当します。 主に、財務会計システムのフロントエンドとバックエンドを手掛けていただきます。 年内は特にフロントエンド開発がメインとなります。 使用技術はTypeScript、React、Java、Springbootなどです。 また、Git、AWS、Oracle、PostgreSQL、Eclipse、VSCode、Github Actions、Teams、Redmineも使用します。
求めるスキル
JavascriptもしくはTypescriptの使用経験が合計で3年以上の方。 Java開発経験が3年以上あり、基本設計以降の工程経験がある方。 Reactの使用経験も求めます。
案件の内容
証券会社向けのシステム開発を担当いただきます。リッチクライアントを使用した有価証券取引における新規サービスなどの機能開発を行います。 基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストまで幅広く担当していただきます。 使用技術: - フロントエンド: Java(Swing) - バックエンド: Java - 独自フレームワーク - ソース管理: Gitlab - インフラ: オンプレ - データベース: Oracle、PostgreSQL - 環境構築: VSCode、IntelliJ
求めるスキル
Javaでの開発経験4年以上が必須です。基本設計以降の工程経験があり、影響調査など細かい指示がなくとも自ら行って品質を意識した開発ができる方を求めています。
案件の内容
保険金の徴収システムのWEB画面システムの開発を担当します。 既存システムに電子申請機能、帳票追加、 法改正対応など機能追加を行います。 WEBサーバーはJavaを使用し、DBはPostgreSQLを採用しています。
求めるスキル
・Javaの開発を一人称で行える方。 ・結合試験書作成経験のある方。 ・勤怠に問題のない方 ・関係する人たちと率先してコミュニケーションが取れる方
案件担当のコメント
官公庁向けのシステム開発案件です。 Javaのスキルを活かし、チームと協力してプロジェクトを成功に導いてください。
案件の内容
自社プロダクトと外部システム(顧客・ベンダー・パートナー)とのデータ連携における接続開発・保守運用を担当します。 開発環境は、バックエンドにPHP、FuelPHP、Laravelを使用し、フロントエンドにはHTML、CSS、jQueryを活用。 DBにはMySQL、インフラはAWS(EC2, ECS, RDS)を用います。 また、開発支援ツールとしてGithub, Chatwork, Backlogを使用します。
求めるスキル
・Laravelの開発経験 ・クリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動の知識 ・Gitを用いたチーム開発経験 ・DB(MySQL/PostgreSQL等)での開発経験 ・Dockerを利用した開発経験 ・プロダクトの運用保守経験
案件担当のコメント
フルリモートでの作業が可能で、地方在住の方もご相談ください。
案件の内容
某Edtech企業のオンライン学習サービスにおいて、Node.js + Express を用いた REST API 設計・実装・ 単体/結合テスト、パフォーマンスチューニング、インフラ連携(AWS 想定)までを担当して頂きます。
求めるスキル
・Node.js(経験3年以上目安)とExpressでのAPI 開発経験 ・TypeScript経験 ・Git/GitHub を用いたチーム開発経験(ブランチ運用・PR レビュー) ・AWS の基本サービス利用経験
案件の内容
公営システムへの連携対応を行います。 API開発に携わることが理想ですが、 フロント側での調整も可能です。 工程は基本設計から実施し、 その他の詳細は業務説明時にご説明いたします。
求めるスキル
Angularでの実務経験が必須です。 設計からの経験が望ましく、 IDEはAPI、フロント共にIntellijを使用します。 DBはPostgreSQLです。 顧客とのコミュニケーションを含め、 ある程度自走できることが求められます。 課題の抽出や意見出しなどを自発的に行えることも重要です。
案件担当のコメント
日本人の方を対象とした募集です。
案件の内容
法人向けオンラインショップの開発における要件定義からリリースまでを担当していただきます。基本はリモートワークですが、年に2~3回程度、リリース対応で夜間出社が必要です。
求めるスキル
WebおよびJava開発における要件定義から一人称で対応できる経験が求められます。 必要な技術スキルには、Spring Boot、JavaScript、ReactまたはVue.jsなどのフレームワーク、Azure、PostgreSQL、コンテナ技術(Dockerなど)が含まれます。
案件の内容
大手ゲーム会社にて、Azureおよびサーバー設計・構築が可能なSEを募集しています。 特権IDソリューションの導入や、社内の情シス・開発部門からのサーバー構築依頼への対応が主な業務です。 設計から構築まで一貫して対応できる方を中長期で求めています。
求めるスキル
・Azure IaaS環境の構築経験 (vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等の主要機能・サービス) ・Linux環境の構築経験(RedHat、Ubuntu) (WebサーバーやPostgreSQLなどの設計・構築経験) ・Windowsサーバーの構築経験(オンプレ/Azure環境)
案件担当のコメント
自律的に行動し、情報収集ができる方を求めています。
案件の内容
自社サービスを複数運営する企業様にて、 主にWeb/Appの設計・開発・テストを担当していただきます。 UI/UXの改善や、既存コードのリファクタリング、 パフォーマンスチューニングも行います。 生成AIを活用した開発や、PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携も含まれます。 スクラム開発をはじめ、生産性を最大化する仕組みを積極的に導入しています。 開発環境には、NestJS, Ruby on Rails, React, Next.js13, React Native, Unity, Typescript, MySQL, PostgreSQL, AWS, GCPなどを使用しています。
求めるスキル
Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)、 ReactNativeの経験(2年以上)が必須です。 また、事業会社での正社員経験(2年以上)または 自身でプロダクトを作ったことがある方が求められます。
案件担当のコメント
自社サービスの運営に携わり、生成AIを活用した新しい開発にチャレンジしたい方に最適な案件です。
案件の内容
サイトリニューアルに伴う運用フェーズでの追加開発及び保守作業を担当します。 Ruby/Ruby on Rails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発を行い、詳細設計からテストまでを担当します。プロジェクトによっては保守・運用も含まれます。 また、Reactを用いたフロントエンドの追加開発も行います。 MacBook Proが支給されます。
求めるスキル
Ruby on Railsの開発経験が3年以上あること。