1 - 30/件 全14件
案件の内容
某大手メーカーのDXプロジェクトに参画し、データ利活用および可視化対応の業務をお任せします。 2024年9月よりデータ整備・データマートの概要設計などを実施し、性能要件を考慮した検討も行います。 10月以降はAWS Glueを用いたSparkジョブ(Python)の開発や、データ収集・加工プログラムの開発に携わっていただきます。
求めるスキル
・データ加工・編集やデータマート、ダッシュボードの具体化検討経験 ・DB設計および複雑なSQLのスキル ・顧客折衝経験 ・AWS GlueなどETL開発経験(他ETL経験でも可) ・Pythonでのプログラム設計・開発経験 ・積極的なコミュニケーション力、DX活動やデータ利活用への関心 【必須ワード】AWS, SQL, Python
案件担当のコメント
メーカーDX領域でのデータ活用案件です。リモート中心の働き方で、幅広くAWSやBIツールのスキルを伸ばせます。
案件の内容
画像認識アルゴリズムの作成支援プロジェクトに参画いただきます。 主な業務内容は、フレーム間のばらつきを低減するための連続性チェックツールの開発となります。 詳細な業務内容については商談時にご説明いたします。
求めるスキル
・CV(コンピュータビジョン)エンジニアとして、連続した画像から特定の対象物を抽出し、画像間で相対的なブレを認識・判定したご経験 ・アジャイル開発の実務経験
案件担当のコメント
画像認識やアルゴリズム開発の実務経験が活かせる案件です。英語力を活かしたい方も歓迎します。
案件の内容
大手SIer向けに、Litron SalesおよびLitron Serviceを活用した、生成AIオファリングサービス(営業改革・カスタマーサポート強化)に関する企画・営業活動推進支援を行います。 本サービスは7月から本格始動し、既に複数の引き合いが発生しています。今後は10月以降の案件獲得・体制強化を目指しています。 生成AIコンサルタントとして、最新の生成AI動向の調査・技術知見の活用、ジュニアメンバーの指揮やサポート、顧客向け提案資料作成など、幅広い業務を担っていただきます。
求めるスキル
・生成AIの専門知識 ・最新の生成AI動向の理解 ・生成AIを活用したプロジェクト実務経験 ・コンサルティングファームでの勤務経験 ・顧客向けドキュメント作成スキル ・営業・カスタマーサポート業務に関する知見 ・チームで協調して動ける柔軟性 ・主体的に業務遂行できる方
案件担当のコメント
生成AI分野での最先端案件に携われるチャンスです。リモート中心ですが、柔軟な出社対応もできる方を歓迎します。
案件の内容
世界トップクラスの音声認識AIと特化型LLMを搭載した議事録作成プロダクトの開発チームにて、 音声データや自然言語データの処理・分析をリードいただくデータサイエンティストの募集です。 エンタープライズ・公共部門での導入が急拡大しており、 AIの精度向上や新機能追加に向けた体制強化のための増員となります。 出社とリモートを併用しながら、最先端の生成AI技術と音声認識を活用した社会的インパクトの大きいプロダクト開発に携われます。
求めるスキル
・Pythonを用いたデータ分析や機械学習の実装経験 ・RAG、Supervised Fine-Tuning、Instruction-Tuning、継続事前学習などLLM関連の知見 ・GitやDockerなどを用いたチームでの開発経験
案件担当のコメント
生成AI・音声認識領域の最先端技術を活用し、社会に貢献できるプロダクト開発に挑戦したい方におすすめです。 ハイブリッド勤務で柔軟な働き方も可能です。
案件の内容
物流の複雑な課題を解決するために、顧客ニーズのヒアリングから アルゴリズムの設計、開発、最適化までを一貫して担当します。 主にアルゴリズムの設計と開発、パフォーマンスの最適化、 データ解析およびモデル開発、システムインテグレーション、 テストと検証、技術文書作成を行います。
求めるスキル
・最適化や機械学習に関する開発経験 ・業務フロー整理など顧客ヒアリングの経験 ・ロジックを実行するシステムの開発経験 ・Pythonによるアルゴリズム構築経験 ・アルゴリズムのモジュール化経験 ・チームでの開発実務経験 ・テクニカルドキュメント作成能力
案件の内容
物流領域における自動配車に関するアルゴリズムの設計・開発・最適化業務を 担当します。顧客ヒアリングから設計、開発、テストまで一貫して対応します。 主な業務内容: - アルゴリズムの設計・開発 - パフォーマンスの最適化 - データ解析とモデル開発 - システムインテグレーション - テストと検証 - 設計仕様書および技術文書の作成
求めるスキル
必須スキル: - 最適化や機械学習に関する開発経験 - システムロジック開発経験 - Pythonによるアルゴリズム構築経験 - アルゴリズムのモジュール化経験
案件の内容
土木設計データ(図面・工程・コスト等)の分析パイプライン設計と実装を行います。 機械学習モデルやデータベース、MLOps環境の構築・運用に携わり、 自社SaaSへのAI機能実装(推論API、ダッシュボード連携等)を担当します。 大手企業向けのAI支援(PoC~本番導入)や技術選定、プロセス整備、 ドキュメント整備など事業部の立ち上げにも参画します。
求めるスキル
建設・製造・メーカー等の近接業界でのSaaSプロダクト開発経験が必要です。 PythonとSQLによるデータ分析・機械学習の実務または研究経験が求められます。 以下のうち3項目以上の経験があること: - 多変量解析・統計仮説検定 - 分析結果のプロダクト実装 - AI/機械学習モデル開発 - ディープラーニング知識 - XGBoost/LightGBM/CatBoostなどのMLライブラリ活用 Git等を用いたチーム開発経験と日本語での円滑なコミュニケーション(N1レベル)が必要です。
案件の内容
外資系製薬会社のBusiness Intelligenceチームで、 Azure DatabricksとPower BIを活用しデータマートの設計・実装、 レポート開発を担当いただきます。 業務改善や意思決定支援に貢献できる、やりがいのあるポジションです。
求めるスキル
・Power BIの設計・開発実務経験(2年以上) ・クラウドDB環境でのデータウェアハウス/データマート設計・開発経験(2年以上) ※Azure Databricksの利用経験があれば尚可
案件の内容
外資系製薬会社のBusiness Intelligenceチームにて、Azure DatabricksおよびPower BIを活用したデータマートの設計・実装、 およびレポート開発を担当いただきます。業務改善や意思決定支援に貢献できる、やりがいのあるポジションです。 【対応工程】 要件定義、設計、開発、テスト(単体・結合) 【開発環境】 Azure Databricks/Power BI
求めるスキル
・Power BIの設計・開発実務経験(2年以上) ・クラウドDB環境でのDWH/データマート設計・開発経験(2年以上) ※Azure Databricksの利用経験があれば尚可
案件の内容
既存のデータ収集基盤に生成AIを加えた新たな基盤の技術検証を行っています。 今回の業務では、生成AIを用いたデータ収集技術の検証により確立したプロンプトを既存処理に組み込んだり、業務フローに必要となるアクティビティの作成等を担当いただきます。
求めるスキル
・Pythonでの開発経験 ・AWSの実務経験 ・AWS環境設計/構築の知見(AWS Lambda、Step Functions、DynamoDB 等を用いたサーバレス開発経験)
案件担当のコメント
リモートワーク多め
案件の内容
大規模言語モデルを使った自然言語処理や機械学習技術を活用し、 運用型ゲームコンテンツのデータを基に、 ゲーム開発と運用を支援するチャットボットや対話型AIシステムの設計・開発・導入に携わります。 プロンプト設計やユーザーエクスペリエンスの最適化、 システムパフォーマンスの評価など、対話型AIプロジェクトの全工程に関わります。
求めるスキル
・自然言語処理、機械学習の基本理解 ・PythonまたはRの開発経験 ・TensorFlow、Keras、PyTorchなどのフレームワーク経験
案件担当のコメント
AIとゲームの融合に興味がある方には最適なプロジェクトです。 技術力を活かして新しいチャレンジをしませんか?
案件の内容
研究開発部門でのシステム開発業務をお任せします。 直近では、AIを利用した文章処理アプリケーションの開発が中心です。 研究開発チームの一員として、短期間でのシステムやツールの開発、プロトタイプ開発を担当いただきます。 アイデアや要件からシステムを設計・実装する開発業務が多く、そのような働き方に理解のある方を求めています。
求めるスキル
Pythonによる開発スキル(1人で開発推進可能なレベル) Linux上で動作するシステムの開発スキル WebアプリケーションやWebサービスの設計・開発スキル AWSなどのクラウドサービス利用経験(サーバ、DB利用)
案件担当のコメント
AIを利用したシステム開発に興味がある方に最適です。 短期間で新しいものを創り出すことに挑戦したい方におすすめです。
案件の内容
金融SaaSのデータ活用のスペシャリストとして、データサイエンティストとしての役割を担います。 データ解析と機械学習モデルの活用を通じ、プロダクトの機能向上と社内業務の効率化を目指します。 具体的には、データの収集・前処理から特徴量エンジニアリング、モデル構築・評価・改善、 そして機械学習モデルのパフォーマンス最適化まで、一連のプロセスを担当。 プロダクトと社内へのAI導入を強力に推進していただきます。
求めるスキル
①銀行、証券、クレジットカード業界など金融領域における業務経験または深い理解 ②Google Cloud Platform (GCP) 上でのデータ分析実務経験(特にBigQuery, Cloud Storageの活用経験) ③GCPを用いたデータパイプライン構築・運用経験 ④Pythonによる機械学習モデルの設計・実装・評価経験 ⑤分類、回帰などのタスクにおけるscikit-learn, LightGBMを活用したモデル構築経験
案件担当のコメント
金融SaaS業界でのデータ解析とAI導入に貢献するチャレンジングなポジションです。
案件の内容
お客様の要求を元に、データセットの仕様定義からニューラルネットワーク設計、学習、評価までの一連の業務のうちの一部または全部を担当していただきます。 お客様のコア技術であるニューラルネットワークの圧縮技術など最先端の技術を活用して、今まで解決が困難だった課題に挑みます。 今回の募集開発対象は映像をインプットにした物体検出と異常検知のAIです。 画像系AI(データ解析系ではなく)のスキルと経験がある方が希望。
求めるスキル
・情報工学系、計算機工学系または理数系の学士号またはそれに相当する経験 ・ディープラーニングを使った開発の経験 ・Pythonを用いたデータ解析またはソフトウェア開発などの経験 ・画像解析に関する開発経験 →画像処理(OpenCV、Canny Edge など) →物体検出AI(YOLO, R-CNN など) →異常検知AI(Padim, PatchCore など)
案件担当のコメント
担当イチオシの案件になります。 今後エンジニアとして成長していきたい方、大歓迎になります。 是非ご応募お待ちしております。
1 - 30/件 全14件