1 - 30/件 全35件
案件の内容
AWSを活用した各種インフラの設計・構築・運用を担当いただきます。 サービスインフラ(ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェア)の設計・構築・運用も含まれます。 ミドルウェアのパフォーマンスチューニング、Webサーバやデータベースの最適化なども業務範囲です。 週2〜3日リモート勤務が可能ですが、フルリモートは不可となります。 即日から長期でご参画いただける方を募集しています。
求めるスキル
・AWSを利用した設計・構築・運用の実務経験が1年以上ある方 ・ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェア等サービスインフラの設計・構築・運用経験が1年以上 ・Webサーバやデータベース等のミドルウェアのパフォーマンスチューニング経験が1年以上 ※①②を満たす方/①〜③すべてを満たす方歓迎
案件担当のコメント
AWS・インフラ領域でしっかり経験を積みたい方におすすめの案件です。 サービスインフラ全体を幅広くご担当いただきますので、スキルアップしたい方にも最適です。
案件の内容
自社プロダクトの開発やカスタマイズ案件への対応をお任せします。 主な業務内容は、サービスの仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース業務、加えて既存サービスの保守・改修も担当いただきます。 勤務地は浜松町駅で、週2日リモートワークも可能です。
求めるスキル
・PythonおよびReact.jsでの開発実務経験5年以上 ・AWS LambdaやECS環境での開発経験 ・データベースやネットワークの基礎知識 ・Git/GitHubを利用したチームでの開発経験 ・アーキテクチャ設計や基本設計のご経験
案件担当のコメント
自社サービスの開発をリードしたい方や、フルスタック志向のエンジニアの方におすすめの案件です。 外国籍の方もご応募いただけます。
案件の内容
本案件は、データ収集業務の自動化を目的としたプロジェクトです。 既存のデータ収集基盤にAI技術を加えた新しいシステムの検証を行っています。 業務内容としては、生成AIを活用したデータ収集技術のプロンプトを既存処理に組み込んだり、業務フローで必要となるアクティビティの作成などをお任せします。
求めるスキル
・Pythonによる開発経験 ・AWSの実務経験 ・AWS環境の設計や構築についての知見(AWS Lambda、StepFunctions、DynamoDBなどを組み合わせたサーバーレス開発経験)
案件担当のコメント
テレワークが中心となるため、主体的に業務推進できる方を歓迎します。 安定稼働・長期案件です。
案件の内容
エンド企業が開発している医療向けプラットフォームの 機能追加開発プロジェクトにご参画いただきます。 導入企業ごとに必要となる機能が異なるため、 各社ごとの要件に応じた設計・実装・改修対応が主な作業となります。 完全フルリモート体制で、現場はモダンな技術選定がされています。
求めるスキル
・Go言語での開発経験 ・クリーンアーキテクチャに基づくGo/GraphQL/gRPCを利用したバックエンド開発または知見 ・システムアーキテクチャ経験(もしくは技術選定に関して意見が出せる方)
案件担当のコメント
完全フルリモートのため、関東在住の方限定となります。 現場はモダンな技術志向で、裁量も大きくスキルアップしやすい環境です。 PCは持ち込み(Mac推奨)となります。
案件の内容
物流システムのリプレイスプロジェクトにおいて、Java(SpringFramework)を用いた開発をご担当いただきます。 主な業務は、詳細設計から実装、テストまでをお任せします。開発フェーズは7月末までを予定していますが、現場評価によっては12月末までのUT工程までご参画いただく場合があります。 チームで協力しながら、AWSなど最新のクラウド技術も活用する現場環境です。
求めるスキル
・JavaおよびSpringFrameworkを使った2年以上の開発経験 ・詳細設計を一人称で遂行したご経験
案件担当のコメント
一部リモートでワークライフバランスも取りやすい現場です。 50代までの方が対象となります。
案件の内容
AWS基盤のインフラ構築を担当する案件です。 提供するAWSサービスのインフラ基盤の要件定義、設計、構築、テスト、 運用引継ぎまでの一連の業務に携わります。 また、OpenSearchなどのAWSサービスの検証作業も含まれます。 チームは全体で15名程度、そのうち基盤担当は5名程度の体制です。
求めるスキル
・AWS各種リソース(IAM, S3, Lambda)の構築・設計経験 ・Linux、Windowsの基本的なコマンドの知識 ・本番環境への変更作業における事前準備、慎重なオペレーション、 再鑑などの経験
案件の内容
追加運用機能の設計・開発を担当します。 使用技術はLambdaとPython、JP1 APIとの連携があります。 その他、基盤系運用機能に関するテストを行います。
求めるスキル
・bashの設計開発経験がある方 ・PowerShell(またはPython)の開発経験がある方 ・AWSの知識(特にLambdaがあると尚可)
案件の内容
国内大手自動車会社がユーザー向けに提供する各種サービスの アプリケーション開発案件です。現在の仕様と更新される仕様の差分を読み取り、システム設計書を更新していただきます。
求めるスキル
AWS環境での基本設計・詳細設計・開発・テスト経験が必要です。 言語は問いません。
案件担当のコメント
大手自動車会社のプロジェクトに参加する貴重な機会です。 フルリモートでの作業が可能で、柔軟な働き方ができます。
案件の内容
HaaS(Hardware as a Service)の基盤であり、APIを受けてHardwareのプロビジョニング、 および周辺を構築するプロジェクトです。 主に以下のAWSインフラ構築を担当いただきます。 - VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatch等におけるIaC(Infrastructure as Code)での設計・構築・テスト - セキュリティ、監視、バックアップといった共通基盤機能の設計・構築・テスト 工程は詳細設計・構築・テストが対象です。
求めるスキル
(共通)AWSに関する設計・構築経験(3年以上) (要員1)AWS Config、AWS Security Hubの経験 (要員2)Playbook(Ansible)、Lambda、Python、AWS StepFunctions、SQLの経験(全てではなく、どれかでも問題ないが、Playbookの経験を優先)
案件の内容
AWSサービスを利用したストレージのファイル授受機能の改修を行います。具体的には、詳細設計書の作成、開発、単体テスト、システムテスト、そしてデプロイまでを担当していただきます。
求めるスキル
AWS開発経験が2年以上あり、Pythonでの開発経験も2年以上の方を求めています。また、詳細設計から結合テストまでの経験が2年以上必要です。
案件担当のコメント
フルリモートで働ける環境です。AWSとPythonのスキルを活かし、積極的にコミュニケーションをとりながらプロジェクトを進めていただける方をお待ちしております。
案件の内容
AWSサービスを利用したストレージのファイル授受機能の改修を行います。具体的には、 詳細設計書の作成、開発、単体/システムテスト、デプロイを担当します。
求めるスキル
・AWS開発経験 2年以上 ・Python開発経験 2年以上 ・詳細設計~結合テスト経験 2年以上
案件担当のコメント
この案件はAWSおよびPythonでの開発経験を活かせるプロジェクトです。 フルリモートでの勤務が可能で、コミュニケーション良好な方を求めています。
案件の内容
自社サービスのエンハンスや機能拡張開発において、仕様検討から設計、実装、単体テスト、リリースまでの全工程を担当します。加えて、既存サービスの保守および改修も行います。 【工程】 - 要件定義 - 基本設計 - 詳細設計 - 実装 - 単体テスト - リリース - 保守・運用
求めるスキル
【必須スキル】 - WebSocketを使った開発経験 - PythonおよびReact.jsでの実務経験 (5年以上) - AWSに関する基礎知識 - AWS Lambda / ECS上での開発経験 - データベースおよびネットワークに関する基礎知識 - Git / GitHubを利用したチーム開発経験 - アーキテクト設計および基本設計の経験
案件担当のコメント
主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める方を求めています。自己研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理ができる方に最適な案件です。
案件の内容
AWSを利用した設計、構築、運用のすべてを担当する案件です。 サービスインフラ、ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェアの設計、 構築、運用の実務経験が求められます。 WEBサーバやデータベースなどのミドルウェアのパフォーマンス・ チューニングの経験がある方を歓迎します。
求めるスキル
①AWSを利用した設計、構築、運用の実務経験が1年以上あること。 ②ネットワーク、Linuxサーバ、ストレージ、ミドルウェアの設計、 構築、運用の実務経験が1年以上あること。 ③WEBサーバやデータベースのミドルウェアのパフォーマンス・ チューニングの実務経験が1年以上。
案件担当のコメント
AWSの幅広い経験を活かし、長期的にスキルを伸ばせる環境です。
案件の内容
AWSのEventBridgeとLambdaを連携させ、Genesys Cloudからのイベント通知を受け取り、 AWSのサービスで処理を行い、監視基盤に連携するシステムを構築します。
求めるスキル
AWSを用いたシステム設計と構築の経験が3年以上ある方。 Lambda、EventBridge、API Gatewayなどのサーバーレスアーキテクチャの実務経験が必要です。
案件担当のコメント
AWSを活用した監視基盤構築に興味のある方は是非ご応募ください。
案件の内容
BtoC向けWEBアプリの開発プロジェクトに参加いただくフルスタックエンジニアを募集しています。 技術スタックはTypeScript, Next.js, Reactを用いたフロントエンド開発と、Python, FastAPIを用いたバックエンド開発です。 インフラにはGCP(BigQuery)やAWS(ECS, RDS, S3, SageMaker, Lambda)、Azure(Azure OpenAI Service)を使用します。 プロジェクトは田町での勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方で、月水金は出社が求められます。 今回は、候補者辞退による再募集となっており、並行管理がしっかりできる方を求めています。
求めるスキル
・FE: TypescriptでNext.js, Reactでの開発を最低でも1,2年以上経験していること。 ・BE: 言語問わず開発経験があること(Pythonが望ましい)。 ・インフラ: クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSなどでもOK)。 一人称でフルスタック開発を進められる方が理想です。
案件担当のコメント
高スキル者は単価応相談ですので、ご相談ください。
案件の内容
既存のデータ収集基盤に生成AIを加えた新たな基盤の技術検証を行っています。 今回の業務では、生成AIを用いたデータ収集技術の検証により確立したプロンプトを既存処理に組み込んだり、業務フローに必要となるアクティビティの作成等を担当いただきます。
求めるスキル
・Pythonでの開発経験 ・AWSの実務経験 ・AWS環境設計/構築の知見(AWS Lambda、Step Functions、DynamoDB 等を用いたサーバレス開発経験)
案件担当のコメント
リモートワーク多め
案件の内容
大手電気通信事業者向けの配信基盤システム開発案件です。 SMS、プッシュ、店舗などの配信データを集めて、各配信システムにばらまく 配信データの管理を行うシステムとなります。 期間は未定で、永続的にアジャイル開発(1週間スプリント)を進めています。 現在は、対抗先システムの設備更改に伴うシステム変更と、 現行システムのミドルウェア保守期限対応の2案件が進行中です。 既存システムではJava、新システムではPython、GO言語を使用しています。 環境はEC2またはLinuxで、AWS Lambda、ECS、RDS/Aurora、 DynamoDB、SQSを用いて設計・プログラム実装が可能な方が求められます。 技術力に加え、顧客とのコミュニケーション能力も重視される案件です。
求めるスキル
・PythonとJavaの開発経験3年以上(両方の経験が必須) ・AWS環境での開発経験 ・アジャイル開発経験
案件担当のコメント
顧客とのコミュニケーションが重要な案件です。 技術力を活かしつつ、顧客と円滑にやり取りができる方をお待ちしております。
案件の内容
Shopifyカスタムアプリの開発を担当していただきます。 業績好調なクライアント直案件のため、裁量も大きく、 業務委託が主力の現場で活躍いただきます。 基本設計から保守改修までを担当し、クライアントが要件定義等を対応。 ポジションに応じて顧客折衝に関与可能です。
求めるスキル
・TypeScriptおよびReactの実務経験3年程度 ・設計書の作成経験 ・自身で提案した仕様が採用された経験 ・リモート環境でも自発的にコミュニケーション可能 ・エンジニア歴5年以上 ・ECサイトの開発経験 ・API実装経験 ・クラウド上での開発経験(サービス名理解含む/Lambda、ECS、EC2等)
案件担当のコメント
裁量の大きい案件で、業務委託が主力の現場です。 自身のアイデアを活かし、活躍できる環境があります。
案件の内容
Webマーケティング支援を行う親会社が手掛ける新規事業において、 マーケティングテクノロジー分野のサービス開発に携わっていただきます。 SNSプラットフォーム向けメッセージ配信システムの開発を進行中です。 具体的な業務内容は以下の通りです。 バックエンド領域(TypeScript / Fastify)の実装が中心となります。 SNS向けメッセージ配信機能の構築(大量配信、webhook処理など)、 認証、認可機能、決済機能の実装、技術選定、アーキテクチャ設計、 集計基盤の構築を行っていただきます。 フロントエンドやインフラ領域も担当いただく可能性があります。 フロントエンド:ReactとMUIを用いた配信管理画面、タグ実装、LIFFアプリ開発 インフラ:AWSとCDK(TypeScript)によるIaC、Fargate環境でのスケーラブルな構築 技術環境 バックエンド:Fastify, TypeScript フロント:React, MUI, TypeScript インフラ:AWS, CDK(TypeScript), ECS on Fargate, Lambda, SQS その他:GitHub, GitHub Actions
求めるスキル
必須 ※すべて満たす方 チーム開発の経験(コードレビュー) Gitにおいてrebaseを⽤いた運⽤ができること TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験 バックエンドアプリケーションのアーキテクチャ選定経験 ※かつ下記のいずれかのご経験 a. React(TypeScript)を使ったフロントエンドの開発経験 アプリケーションアーキテクチャ‧ライブラリ選定の経験 b. AWSを使ったインフラ構築経験 CDKを利⽤した構築経験
案件の内容
金融機関向けの業務システムにおいて、電子署名機能の保守・改修を担当します。 開発および運用保守作業を行っていただきます。 長期のプロジェクトを予定しています。
求めるスキル
・要件定義からリリースまでの一連の作業経験があり、作業を行える方。 ・WEBシステム(API含む)の開発経験が10年以上ある方。 ・Java, JavaScript(jQuery), CSS, HTMLの知識。 ・ログ調査のスキル。 ・Linux環境での操作経験。 ・Dockerの操作スキル。
案件の内容
金融機関向け業務システムにおける電子署名の開発及び運用保守作業を担当します。長期にわたるプロジェクトで、要件定義からリリースまでの幅広い業務をお任せします。WEBシステムの開発経験が豊富な方を求めています。
求めるスキル
要件定義からリリースまでの一連の作業経験があり、WEBシステム(API含む)の開発経験が10年以上ある方を求めています。 Java, JavaScript(jQuery), CSS, HTMLの知識が必要です。 また
案件の内容
Webマーケティング支援を行う親会社が手掛ける新規事業において、 マーケティングテクノロジー分野のサービス開発に携わっていただきます。 SNSプラットフォーム向けメッセージ配信システムの開発を進行中。 社内運用チームへ提供し、安定稼働後はSaaS化も視野に入れています。 バックエンド領域(TypeScript / Fastify)の実装が中心となります。 SNS向けメッセージ配信機能の構築(大量配信、webhook処理など)、 認証、認可機能、決済機能の実装、技術選定、アーキテクチャ設計、 集計基盤の構築。 フロントエンドやインフラ領域も担当いただく可能性あります。 フロントエンド:ReactとMUIを用いた配信管理画面、タグ実装、 LIFFアプリ開発 インフラ:AWSとCDK(TypeScript)によるIaC、Fargate環境での スケーラブルな構築。 技術環境 バックエンド:fastify, TypeScript フロント:React, MUI, TypeScript インフラ:AWS, CDK(TypeScript), ECS on Fargate, Lambda, SQS その他:GitHub, GitHub Actions
求めるスキル
必須 ※すべて満たす方 チーム開発の経験(コードレビュー) Gitにおいてrebaseを⽤いた運⽤ができること TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験 バックエンドアプリケーションのアーキテクチャ選定経験 ※かつ下記のいずれかのご経験 a. React(TypeScript)を使ったフロントエンドの開発経験 アプリケーションアーキテクチャ‧ライブラリ選定の経験 b. AWSを使ったインフラ構築経験 CDKを利⽤した構築経験
案件の内容
某中央省庁向けの災害対応用Webアプリケーションの設計・構築案件です。 自治体が収集するデータをクラウド基盤に収集し、 中央省庁や自治体が見れる専門系Webアプリケーションと、 一般国民向けの公開系Webアプリケーションを設計・構築します。 専門系Webアプリケーションは訓練でも使われる重要なシステムです。 技術はGoogleMapやPlotly.js、React、Next.js、TypeScript、 AWS(DynamoDB、Amplify Datastore、Lambda、Aurora PostgreSQL)を使用します。 フロントエンドには高いパフォーマンスが求められ、 バックエンドはサーバーレスアーキテクチャを採用しています。
求めるスキル
・Python(またはJavaやC#)を用いた開発、単体テスト(5年以上) ・AWS(Lambda、DynamoDB、Aurora、S3、API Gateway、EventBridge、SQS、SNS、SES等)を用いたクラウドネイティブなバックエンド開発(5年以上) ・単体テスト、結合テスト、総合テストの実施(5年以上)
案件担当のコメント
重要なシステム構築に携わるやりがいのあるプロジェクトです。
案件の内容
大手人材サービス運営企業での社内システム運用・保守案件です。 社内業務システム(販売管理/債権管理/請求管理など)の不具合や設定変更、 基幹システムリプレイスに伴う周辺システムの改修、 定常的な設定変更や不定期のビジネスサイドからの依頼対応を行います。
求めるスキル
・LAMP環境での開発経験5年以上 ・Accessマクロ(C#)の開発経験5年以上 ・Goを用いた開発経験3年以上
案件担当のコメント
弊社からも複数名参画中で安定した稼働が可能です。
案件の内容
自動車メーカー様の販社活動を支援するシステムのDX化プロジェクトです。製造と試験工程での業務をウォーターフォール開発手法で進めます。 開発環境は以下の通りです: - フロントエンド開発:ServiceNow(AngularJS) - サーバーサイド開発:AWS(Java) - データベース:Postgres
求めるスキル
◎ 自発的にコミュニケーションを発信できる方 ◎ 能動的に動ける方 ◆ HTML+CSS+Angular(またはAngularJS)の経験 ◆ Java+SQL 5年以上の経験 ◆ 長期参画可能な方 ◆ 詳細設計の経験 ◆ 下記の◇(尚可スキル)を2つ以上満たす方
案件担当のコメント
長期で安定して稼働していただける方を募集しています。外国籍の方は不可です。
案件の内容
某社向けシステムのリプレース作業を担当します。 AWS/RHEL/OSSの方式設計、詳細設計、構築、テストを実施していただきます。
求めるスキル
AWS上でのインフラ設計構築経験が必要です。 (IAM、CloudWatch、S3、Lambdaなど)の経験が求められます。 また、コミュニケーション能力が良好であること、 ドキュメント作成(デザインシート、テスト仕様書、手順書)ができる方が望ましいです。
案件担当のコメント
■勤務地 田町/三田(リモート頻度高 ※最初と現地作業がない限りはリモート)
案件の内容
某社向けシステムのリプレース作業です。 AWS、RHEL、OSSの方式設計、詳細設計、構築、テストを担当していただきます。 【開発環境】 - 環境:AWS - OS:RedHat Linux - DB:Oracle - 言語:Python
求めるスキル
AWS上でのインフラ設計構築経験が必要です。 (IAM、CloudWatch、S3、Lambdaなど) コミュニケーションが良好で、 ドキュメント作成(デザインシート、テスト仕様書、手順書)ができる方。
案件担当のコメント
日本国籍をお持ちの方でご提案ください。 40歳までの方を希望します。
案件の内容
大手人材サービス運営企業にて利用されている社内システムに関する案件です。 社内業務システム(販売管理/債権管理/請求管理など)の不具合対応や設定変更、 基幹システムリプレイスに伴う周辺システムの改修、 定常的な設定変更作業の確認、不定期で届くビジネスサイドからの依頼対応を行います。
求めるスキル
・LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)環境での開発経験5年以上 ・Accessマクロ(C#)の開発経験5年以上 ・Goを用いた開発経験3年以上
案件担当のコメント
弊社からも複数名参画しており、働きやすい環境です。大手事業会社様なので大規模なシステムに携わることができます。