1 - 30/件 全13件
案件の内容
広告代理店向けのインフラ環境刷新および運用体制見直しプロジェクトです。 主にサーバ構築・設定、AWSマネジメントコンソールでの様々な設定、EDR製品の運用などをご担当いただきます。 オンサイトとリモートを組み合わせた柔軟な働き方が可能です。
求めるスキル
・3年以上のインフラ基盤設計、構築、運用経験 ・Windowsサーバの設計、構築、運用経験 ・Linuxサーバの設計、構築、運用経験 ・AWSやAzureなどクラウドサービスの理解 ・各種公式ドキュメントの読解力
案件担当のコメント
クラウドやEDRなど幅広いインフラ技術を活かせる環境です。長期安定稼働を希望されている方におすすめです。
案件の内容
大手通信事業者向けのサーバー運用・保守案件です。 約20名のチーム体制で、主にLinux(Red Hat)やWindowsサーバーの運用・保守、JP1の対応を行います。 主なフェーズは運用・保守ですが、タイミングによってはサーバー構築にも携われる機会があります。 担当いただく方には、参画されたプロジェクトの内容をきちんと理解し、説明できることが求められます。 作業は「弁天町」駅から徒歩5分の場所で、常駐勤務となります(夜勤は月に1~2回程度発生)。 同顧客内の別プロジェクトからの増員枠となります。
求めるスキル
・Linuxサーバーの運用経験(2年程度) ・Linux上でのコマンド操作の知識と技術
案件担当のコメント
参画プロジェクトの内容説明力が重視されます。 夜勤対応可能な方も歓迎です。
案件の内容
地方自治体の教育機関向けシステムにて、SEサポートをご担当いただきます。 主な業務は、ヘルプデスクや監視アラートを受けての対応、利用者からの電話問い合わせによるQA・障害対応などです。 システムの技術支援や設定変更、課題対応など幅広くご対応いただきます。 出社は飯田橋、週3日以上はリモート勤務が可能です。 稀に千葉市内への日帰り出張が発生する場合があります(月1回程度)。 詳細は面談時にご説明いたします。
求めるスキル
・運用保守経験2年以上 ・VMware vSphereやHyper-V等、仮想化基盤の基本操作ができる方 ・仮想化基盤の設計・構築経験がある方
案件担当のコメント
地方自治体向けのシステム運用・保守案件です。 長期で腰を据えて働きたい方、ぜひご応募ください。 安定稼働の現場です。
案件の内容
不動産業界向けのtoC向けアプリ、toB向けアプリ、業務アプリ、共通基盤サービスなどの開発支援に携わっていただきます。 主にバックエンドやインフラの設計、実装、保守、レビューなどをご担当いただく想定です。 担当工程は基本設計からテストまでを予定しています。 メンバーとしての参画となります。 作業場所は都内ですが、初日のみ出社で、その後は基本フルリモートとなります。
求めるスキル
・テックリードとしての経験(2案件以上) ・NestJS、TypeScriptによるバックエンド設計・実装経験 ・AWS、GCP等のインフラ構築経験 ・基本設計、詳細設計の経験(目安5年以上) ※それぞれのご経験内容へのコメントと有無(◯×)の記載必須です。
案件担当のコメント
NestJSやTypeScriptに精通したエンジニアの方、テックリード経験者歓迎です。 フルリモートで柔軟に働ける環境ですので、ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。
案件の内容
AWS基盤のインフラ構築を担当する案件です。 提供するAWSサービスのインフラ基盤の要件定義、設計、構築、テスト、 運用引継ぎまでの一連の業務に携わります。 また、OpenSearchなどのAWSサービスの検証作業も含まれます。 チームは全体で15名程度、そのうち基盤担当は5名程度の体制です。
求めるスキル
・AWS各種リソース(IAM, S3, Lambda)の構築・設計経験 ・Linux、Windowsの基本的なコマンドの知識 ・本番環境への変更作業における事前準備、慎重なオペレーション、 再鑑などの経験
案件の内容
新規案件受入に伴う運用設計や、テンプレート化された設計資料のリバイス、顧客向け説明を行います。 資料作成(提案・運用担当向け、運用管理基盤向け)や、インシデント管理(QA対応、障害二次対応、顧客報告)、 変更管理(パッチ選定、適用、証明書更新)、問題管理(ワークアラウンド、恒久対策)を担当します。 また、L2メンバーのサポートおよび実行を行います。
求めるスキル
CohesityまたはNutanixの設計/構築/運用経験が必須です。 類似サービス(Rubrik、Veeam、Arcserve、HPE SimpliVity、Dell EMC VxRail、VMware vSANなど) の経験も相談可能です。 Linux系、Windows系サーバ(オンプレ、クラウド)の設定変更、運用管理、 アカウント管理(AD、EntraID(旧AzureAD))の運用経験が必要です。 運用保守経験5年以上、障害対応経験5年以上(二次対応、クロージング)も求められます。
案件担当のコメント
スタンバイ業務について、週1~2日の当番制で夜間対応が発生する可能性があります。 リモート対応が基本ですが、問題があれば携帯に連絡が入ります。 本人意向の確認をお願いします。
案件の内容
保守作業におけるインフラチームを募集しています。 基幹システムの保守対応とEC関連サーバのクラウド移行対応が作業内容です。 今回の募集はインフラ側のチームで、リーダー1名+メンバー2名となります。 1社で3名体制のご提案が可能な企業を募集しています。 リーダーが管理できるのであれば、メンバーは若手新人でも構いません。 来年3月にシステム切替があり、AWSでのEC環境および周辺システムとの連携を構築中です。 土日祝対応(現時点では特にないですが、今後は運用作業を予定) 夜間対応(システム切替などで発生する場合があります)。 OS: Windows、AWS EC2など DB: Aurora、RDS その他: JP1(監視)、ASTERIA(EAI)、Apache、モバイル(iOS, Android)
求めるスキル
AWSサービスを用いた設計構築経験 JP1の設計構築経験 WindowsOSの設計構築経験 土日祝夜間対応を予定しておりますので、土日祝夜間も対応可能な方(平日代休あり) 長期で参画頂ける方(要員交代が生じる際も体制を維持できる企業様であれば問題無いです) リーダー経験(尚可)※PLは必須 インフラ単体では作業が薄いので、アプリ側(C#.NET/Java/PHP/ASTERIA/batなど)も積極的に参画可能な方 基本的に1人称で動いていただける方
案件の内容
クライアントが提供する投資家向けWebサービスのシステム更改プロジェクトが進行中です。 今回、既存システムの課題解決と刷新のために、新規ベンダーによる開発を検討しており、 そのプロジェクトにおけるユーザー側インフラ担当を募集しています。 特にセキュリティ面を含む既存システムのインフラ課題を洗い出し、 解決に導くための要件整理や設計レビューを主に担当していただきます。 プロジェクトは2025年8月に開始され、2026年11月のリリースを目指しています。
求めるスキル
①セキュアなネットワークインフラの企画・構築経験 ②サイバーセキュリティの専門家としてシステムの脆弱性を特定し、改善策を実行した経験 ③大規模システム開発のライフサイクル全般にわたり中心的な役割を担った経験 ④技術的観点からドキュメントの質を向上させ、プロジェクト成功に貢献した経験 ⑤プロジェクトを主体的に推進し、チームをリードして目標達成に導いた経験
案件の内容
1.FAST:取引件数増加に伴う性能改善、新商品対応の基本設計~テスト~ リリース 2.FAST/Cross:VisualStudioのVupに伴う動作確認、メンテナンス 3.CROSS:Simulaion機能保守、改修、VisualStudioのVup
求めるスキル
C++/C#のベテランで知見が高い人・上流からできる人(要件定義~設計~リ リース) コミュニケーション能力のある人・自分で考えて作業ができる人 勤怠に問題の無い人
案件の内容
自治体向けインフラ構築支援 AWS上にWindowsServerの構築を行う
求めるスキル
WindowsServerの構築経験 出張対応が可能なこと(奈良県にスポットで対応) インフラ構築における上流対応
案件担当のコメント
担当イチオシの案件になります。 今後エンジニアとして成長していきたい方、大歓迎になります。 是非ご応募お待ちしております。
案件の内容
某大手製造業向けインフラ向けツール開発支援業務 【作業場所】 :テレワーク(ほぼフルリモート) 名古屋への出張は月に一回発生する可能性あり 【作業期間】 :2025年7月~2026年3月末(延長可能性あり) 【作業内容】 :製造系ミドルウェア(CAD、部品管理)のバージョンアップに伴い クライアント(数百台)への展開用にツール開発を行う
求めるスキル
バッチやshell等のスクリプト開発のご経験 インフラの上流経験があると尚可 (工程の流れややることの肌感覚を持って頂けているとありがたいという考えです)
案件の内容
・上位クライアントへ構築サーバのイメージ、 作業工程:環境設計(OS、ミドル、環境設計)、構築、環境試験、総合試験、受入試験サポート、 オンプレ1台のWindowsサーバ構築、仮想基盤Hyper-V構築、仮想環境構築、権限設定、ログ出力、 サーバ内のネットワーク設定 ネットワーク構築については一から作るネットワーク設計ではなく、運用しているシステムへの 接続部分の検討になりますので、接続に必要なネットワーク要件(ポート、IPアドレス等)を まとめて運用しているシステムへ提示等。 ※システム有識者からの環境説明、レビュー含めサポートを予定しています。
求めるスキル
LinuxOSの構築、運用経験者(設計もできると◎) ネットワークの基礎知識 (ネットワーク構成図を見て構成が把握できるコミュニケーション能力が高い)
案件の内容
お客様先にて、既存で取引しているNW系のベンダーとの契約満了に際し、弊社に本業務を一元化したいとお声がけいただいております。 既存ベンダーが行っておりました、NW運用の死活監視対応を行っていただける方を募集
求めるスキル
・Windowsサーバー、VMwareでの環境構築経験 ・死活監視での原因調査、解決出来る方 ・月に1回土日作業可能な方 ・基本はフル出社
案件担当のコメント
担当イチオシの案件になります。 今後エンジニアとして成長していきたい方、大歓迎になります。 是非ご応募お待ちしております。
1 - 30/件 全13件