1 - 30/件 全14件
案件の内容
スマホゲームの新規開発プロジェクトで、スポーツ原作のIPを利用した案件です。 主に、クリエイティブ(イラスト、SPINE、UI、サウンド、シナリオなど)の進行管理を担当いただきます。 具体的には、アセット全般の制作進行管理、管理リストの作成と更新、Redmineチケットの発行、課題解決に向けた各所連携と実行を行います。
求めるスキル
対外折衝経験があり、クリエイティブの制作工程や工数感に対する知見を持っている方。 複数PMがいるプロジェクトでのPM経験をお持ちの方を求めています。
案件担当のコメント
スマホゲームの新規開発に携わりたい方に最適なプロジェクトです。
案件の内容
財務系システムのWebアプリケーション開発案件です。 主に財務会計システムのWebアプリにおけるフロントエンドおよびバックエンド開発をご担当いただきます。 年内はフロントエンド開発が中心となります。 利用技術はTypeScript、React、Java(Springboot)などで、Gitによるバージョン管理、AWSやオンプレ環境、OracleやPostgreSQLなどのDBも活用します。 チーム内のコミュニケーションはTeamsやRedmineを利用します。
求めるスキル
・JavascriptまたはTypescriptでの開発経験が合計3年以上ある方 ・Javaでの開発経験が3年以上ある方 ・基本設計以降の工程経験がある方 ・Reactの実務経験がある方
案件担当のコメント
リモート併用で働きやすい環境です。 フロント・バックエンド両方に関わることができ、幅広いスキルを活かせます。
案件の内容
自社プラットフォームを展開する企業で、主にB2Bユーザーとのサービス導入における顧客折衝、プロジェクトマネージャーとしての設計、上流工程および工数管理を一貫して担当します。 作業はリーダーとして行い、モバイルPJのPM経験を活かして業務を進めていただきます。 環境はKotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Pythonの開発言語を使用し、DBはPostgreSQL、Amazon Auroraを使用します。 コード管理はGitHubで行い、プロジェクト管理はSlack、Redmine、Backlogを使用します。
求めるスキル
・モバイルアプリのプロジェクトにおけるPMのご経験 ・勤怠・健康状態共に良好であること ・積極性があり、1人称で業務を行えること ・コミュニケーション・報連相が正しく行えること
案件担当のコメント
今後のスキルアップに繋がりやすく、長期で安定した稼働ができる案件です。
案件の内容
タレントマネジメントシステムを提供する事業会社で、データアナリストとして以下の業務を担当します。 1. 開発生産性に関するデータ分析と基盤整備 ・各種開発データ(リードタイム、デプロイ頻度など)の収集・分析とプロジェクトメンバーへのレポーティング ・データ可視化ダッシュボードの運用、保守、改善 ・開発生産性に関わるデータの整合性を担保し、信頼性の高いデータ基盤を構築・維持 2. プロダクト開発に関するデータ分析 ・プロダクトの利用状況や顧客フィードバックなど、開発の意思決定に繋がる各種データを収集・分析 ・プロダクトマネージャーや企画担当者と連携し、データに基づいた機能改善や新機能開発の提案を支援
求めるスキル
・SQLを用いたデータ抽出、集計、分析の実務経験 ・BIツール(Tableau, Looker Studio, Power BIなど)を用いたダッシュボードの構築・運用経験 ・データに基づきビジネス上の課題を発見し、改善提案や意思決定支援を行った経験 ・エンジニア、プロダクトマネージャーなど、他職種のメンバーと円滑に連携できるコミュニケーション能力
案件担当のコメント
開発チームとの連携を重視し、データを活用したプロジェクトの成功を支援するポジションです。
案件の内容
人材業PJ推進におけるITディレクター業務を担当します。事業側と開発ベンダー間のコントロールを行い、要件整理から受入テスト、運用開始後のフォローまで一貫して担当します。具体的には、仕様統制や社内外調整、ベンダー管理、外部結合/受入テスト対応、運用インシデント対応フォローなどの業務を行います。また、Slack/Redmine/Teams/GoogleWorkspace等を利用してコミュニケーションを図ります。
求めるスキル
一般的なWebシステム開発経験が必須です。要件定義からリリースまでの各フェーズをベンダー側で経験し、各フェーズでの必要な作業を把握していることが求められます。ベンダー側の成果物をレビューでき、要件定義書や基本設計書を元に受入テストの設計・実施ができることが重要です。また、ステークホルダーと円滑なコミュニケーションをとることができ、顧客社員になり切ってプロジェクトの成功のために主体的に行動できることが求められます。
案件の内容
財務系システムのWebアプリケーション開発を担当します。 主に、財務会計システムのフロントエンドとバックエンドを手掛けていただきます。 年内は特にフロントエンド開発がメインとなります。 使用技術はTypeScript、React、Java、Springbootなどです。 また、Git、AWS、Oracle、PostgreSQL、Eclipse、VSCode、Github Actions、Teams、Redmineも使用します。
求めるスキル
JavascriptもしくはTypescriptの使用経験が合計で3年以上の方。 Java開発経験が3年以上あり、基本設計以降の工程経験がある方。 Reactの使用経験も求めます。
案件の内容
採用システム構築プロジェクトにおける以下の業務のサポートを、ユーザー企業様システム部門の社員代替PMOチームの一員としてご担当いただきます。 ①要求定義書作成、レビュー、および要望元へのヒアリング、システム仕様の簡易調査 ②開発ベンダー作成の要件定義書レビュー(機能要件、非機能要件のどちらも) ③開発ベンダー作成の基本設計資料レビュー ④開発ベンダーの移行計画、テスト計画のレビュー ⑤クライアントの代替として、参画するPJの受入テストおよびリグレッションテスト計画の作成、テストケース作成、テスト実施 ⑥参画するPJの進捗確認と課題管理、リスク管理および管理に伴う課題の解消と必要な資料作成 ⑦クライアントのPJ運営に関連する効率化、および改善提案 ⑧クライアントに関わるナレッジの蓄積とチームメンバーのフォロー ⑨同一システムの他PJおよび関連システムへの情報共有 ⑩上記に関連する各会議体の出席 ⑪上記に関連する発生課題やリスクの解決と対応(要望元、他システム、開発ベンダーとの調整) ⑫上記に関連するメールやチャットでのコミュニケーション
求めるスキル
・Webシステム開発経験がある方 ・要件定義~リリースまでの各フェーズをベンダ側で経験している方 ・ベンダ側の成果物をレビュー経験がある方(要件定義書、基本設計書、各種テスト計画書・設計書・テスト報告書、ER図等) ・要件定義書/基本設計書を元に、受入テストの設計・実施ができる方 ・プロジェクト管理ツールの利用経験がある方(Backlog or Redmineだと尚可)
案件の内容
臨床検査装置や解析用装置の制御および解析用 ソフトウェアの改修作業を担当いただきます。設計、実装、 テストに関わるフェーズに参加し、プロジェクトを推進します。 作業場所は京都市の西大路御池駅周辺で常駐勤務となります。 プロジェクト期間は即日から2025年8月までを予定しています。
求めるスキル
C#(WPF)のスキルをお持ちの方を求めています。 WindowsFormアプリケーション開発経験、 バージョン管理ツール(SVN、Git)の経験が必要です。 Redmineの使用経験がある方を歓迎します。
案件担当のコメント
基本的なコミュニケーション能力が求められます。 年齢は50代までの方が望ましいです。
案件の内容
臨床検査装置または解析用装置の制御および解析用ソフトウェアの改修作業を担当していただきます。 設計から実装、テストまで幅広いフェーズに関与することができます。
求めるスキル
C#(WPF)を使用した開発経験が必須です。 WindowsFormアプリケーション開発経験やバージョン管理ツール(SVN、Git)の経験が求められます。 Redmineを使用した経験がある方が望ましいです。
案件担当のコメント
基本的なコミュニケーション能力があり、50代までの方が希望です。
案件の内容
証券会社向けのWebアプリケーション開発プロジェクトにおいて、 フロントエンドとバックエンドの開発を担当いただきます。 年内はフロントエンドの開発が主となります。 使用技術やツールには、TypeScript、React、Java、SpringBoot、 Git、Eclipse、VSCode、Github Actions、Oracle、A5mk2、 Datadog、Kibana、Teams、Redmineなどがあります。
求めるスキル
・JavaScriptまたはTypeScriptでの開発経験が合計3年以上あること。 ・Reactを用いた開発経験。 ・Java(SpringBoot)での開発経験が3年以上あること。 ・基本設計以降の工程経験。
案件担当のコメント
証券業界での経験を積みたい方には絶好の機会です。 開発環境も充実しており、スキルアップが望めます。
案件の内容
某大学のAWS上(EC2・RDS)の財務会計システムを更改するプロジェクトです。 【維持対象範囲/維持作業概要】 ①詳細設計書、試験計画書、試験項目書、の作成。 ②WEBサーバ(EC2,tomcat)とインタフェースサーバ(EC2,DataSpider Servista)とDBサーバ(RDS,Oracle)のインフラ領域の構築(ネットワーク,OS,運用管理ソフト,MW)、自動化用Shell Script作成。 ③単体試験・結合試験・総合試験の実施。 ④移行計画書、移行手順書の作成、移行作業の実施。 ⑤品質報告書作成、WBS作成、Redmineを用いた作業進捗報告。
求めるスキル
*インフラの設計・構築・移行・運用経験 *AWSの設計・構築・移行・運用 *DataSpiderやOracleの設計・構築・運用経験 *インフラに関する課題について自ら課題解決ができる *円滑なコミュニケーション能力を有した対人スキル
案件担当のコメント
即日募集です。契約は26年3月末までですが、延長の可能性があります。 状況により、休日出勤がある場合があります。 月1回程度、大学での打ち合わせがあります(交通費別途支給)。
案件の内容
金融機関向け通貨OP取引システムの開発を担当していただきます。 新規開発およびエンハンス開発プロジェクトが並行して進行中です。 要件定義からテストまでの全工程を担当できるエンジニアを募集しています。 【技術要素】 バックエンド:Python フロントエンド:JavaScript(FW:React) DB:MongoDB 環境:AWS ソースコード管理:Github チケット管理:redmine コミュニケーションツール:teams/Slack ※スキル次第では高単価も可能ですのでご相談ください。
求めるスキル
・Pythonでの開発経験 ・システム開発経験7年以上 ・パッケージシステムのエンハンス開発経験 ・既存システム改修における影響調査の経験 ・開発リードの経験、または証券に関する深い業務知見
案件担当のコメント
金融業界向けのSIer案件です。 キャッチアップ後は週2〜3日リモート勤務が可能です。 勤怠が良好で、体調に不安のない方を希望します。
案件の内容
国内大手自動車会社が提供する各種サービスのアプリケーション開発案件です。 大規模なユーザーエクスペリエンス機能を順次開発・提供しており、 一般消費者にも知名度の高いサービスです。 PMOとして以下の業務を担当いただきます。 - チケット(Jira)のワークフロー設計 - コンフルエンスの記載方法等設計 - 会議のファシリテート、進捗の確認・報告 - FW/ライブラリ、ツール、AWSリソース等の調査 主要なツール: - コミュニケーション:Microsoft Teams - タスク管理:Redmine, Jira - ドキュメント管理:Confluence, Box - ソースコード管理:Github
求めるスキル
開発経験を持ち、PM/PMO/PLのいずれかの経験がある方。 AWSに関する知見を持っていること。 Webシステム開発(WF型)の一連の流れを理解している方。 【必須ワード】AWS,管理
案件担当のコメント
大阪梅田での常駐案件です。リモート勤務は不可ですが、 大手企業のプロジェクトに参画できる貴重な機会です。
1 - 30/件 全14件